› ジーエルホームのINFORMATION › 設備 › タオル棚

2010年05月25日

タオル棚

タオル棚

皆様こんにちわニコニコ

本日は一日の疲れを癒すお風呂場のちょっとしたアイテムをご紹介です。
というか、下の写真を見たら、「なんだ、ただの棚か」とため息交じりの
声が聞こえてきそうですが、この棚をあなどってはいけません。

お風呂に入った後に皆さん必ず体を拭くタオルがほしくなりますが
大抵はお風呂場をでたところに用意しているものです。
なんとこの棚はお風呂の中にタオルを置ける画期的なものです(笑)

「見りゃわかる!!」とそろそろ怒りの声が聞こえてきそうですが、
実際使ってみると、これほど便利なものもないと思います。
(お値段も家を建てているときであれば微々たる金額のように感じます・・・。
とりあえず、家の総額が記載されている書類の中に吉林がこの数字を見たときはそう思いました(笑))

いつもお掃除をされている奥様はよくご存知かと思いますが
お風呂場の前ってけっこうびちゃびちゃになっちゃいます。
(タオルマットがあっても結構水滴はとんでいます・・・)

それに冬場などは脱衣所に出る前に体を拭いて出ると
寒い思いをしなくて助かりますうわっ

あと、ふかふかのタオルをおけるならば、ちょっとしたホテルの雰囲気も味わえます曇り

タオル棚

お風呂場でいろいろ取り付けてみましたが、これが一番つくづくつけてよかったなと感じました。
お風呂場のシャワーから一番遠いポイントの頭の高さより上ぐらいにとりつけるので
タオルがぬれることもないですし、小さいお子様がいらっしゃってもすぐに体を拭けるので非常に便利です。

ご主人のこだわりポイントとして上げられるお風呂ですが
こういったものにも少し目を向けてみるとご夫婦での打合せも、もっと楽しくなるかもしれませんキャー


 タオル棚

GLホーム浜松東店は、そんな皆様の理想の住まい作りのお手伝いをさせて頂きます。
何かございましたら、まずは資料請求をニコニコ

GLホーム浜松東店
静岡県浜松市東区市野町671
053-433-6200




同じカテゴリー(設備)の記事
大開口サッシ
大開口サッシ(2010-05-22 15:21)


Posted by SKグループ at 16:54│Comments(0)設備
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タオル棚