GLホーム 上島新築 進行状況
はじめまして 鈴木です
最近はだいぶ暖かくなってきましたが、まだ朝・晩は寒いので風邪に気を付けて生活しようと思います。
さて、先日レポートした上島で今建築中の弊社社員のお宅を引続きレポートします。
先日アップした時は木下地や断熱材が見えていましたが
今回の写真ではほぼ全ての場所に石こうボードが貼れていて
木下地が見えなくなってしまいました
石こうボードは遮音性・断熱性に優れている材料なのでより一層住みやすい環境になります。
木下地と石こうボードの間に薄いピンク色のシートが貼られているのが分かるでしょうか?
これは【防湿シート】です。
このシートを貼ることで、気密性が高まり冷暖房の効率がよくなります
木下地と石こうボードの間に薄いピンク色のシートが貼られているのが分かるでしょうか?
これは【防湿シート】です。
このシートを貼ることで、気密性が高まり冷暖房の効率がよくなります
丁度キッチンの取り付けをしていました。
キッチンがつくとグッと完成に近づいた気がします。
こんな感じで組立てをします。
潜り込んだりしないとできないので大変そうです
ここは吹き抜け部分の2階です。
施主の希望で家の中を明るくする為に腰窓を取り付けました。
この窓をつけることでとても明るくなりました
吹き抜け部分の1階は「お子様のスタディコーナー」になっているので
勉強もはかどると思います。
次回は、壁紙が貼れたときにアップ予定です
お楽しみに
関連記事